1967年から発行された第一次国宝シリーズの「普賢菩薩切手」を売りたいと考えている方、普賢菩薩切手の買取相場を把握してから査定に出しましょう。
この記事では普賢菩薩切手の査定金額の相場、買取店に依頼をする際に注意したいポイントを解説しています。
またオークション出品を考えている方に、買取店を利用する時とのメリットの比較も紹介。
普賢菩薩切手を売却しようと考えている方はぜひ参考にしてください。
1.普賢菩薩切手の買取価格相場は?
バラ | シート | 22種 セット |
|
普賢 菩薩 切手 |
50円 〜100円 |
500円 程度 |
2,000円 |
普賢菩薩切手の買取相場は、以上のデータのようになりました。
22種セットは第一次国宝シリーズの全種類を揃えて売った場合の金額です。
そのほかFDC(初日カバー)なら額面よりも高い金額がつきやすいですし、第一次国宝シリーズ全集をまとめて売るなどすることで買取金額を上げることができます。
ほぼ額面通りの買取価格になっている
普賢菩薩切手の買取相場はほぼ額面通りの金額で設定されているようです。
普賢菩薩切手の額面は50円なので、大体50円〜状態がかなり良いもので100円程度の取引が相場でした。
そのほか余白がまだ残っている状態、銘柄が残っている状態などコレクターからの人気によって買取金額に変動が生まれます。
バラとシートではどっちが高いの?
普賢菩薩切手のバラは1枚50円程度、10枚綴りのシートは500円程度なのでほぼ額面通りです。
1シートで800円程度の取引履歴もありましたので、切手のヒンジ跡やノリの状態が非常に良い極美品であれば1枚50円換算以上の金額が受け取れる可能性があります。
2.普賢菩薩切手の査定依頼はバイセル・福ちゃんへ!
普賢菩薩切手の査定を申し込みするならバイセルや福ちゃんがおすすめです。
バイセルも福ちゃんも切手買取店の中でトップクラスの業績を持ち、経験豊富なスタッフが在籍しています。
店舗が近くにない方でも、出張や宅配買取を利用できるので便利です。
第一次国宝シリーズ切手の査定経験も豊富なので、価値をしっかりと見極めて適正な値段で買取をしてもらえるでしょう。
複数査定なら査定額がアップしやすい!
バイセルと福ちゃんのどちらを選んで良いか悩んでしまう人はどちらにも査定を依頼してみましょう。
もちろん他の買取店も候補にあるなら、3社以上になっても良いので見積もりに出すのがオススメ。
複数の会社に査定をすることで、どこが一番高い値段で普賢菩薩切手を買ってくれるか比較できます。
特に切手の状態、切手の買取相場は変動することもあるので複数の会社に依頼しておくに越したことはないのです。
しっかりと一番買取金額が高い買取店を選んで、より高い値段で普賢菩薩切手を買い取ってもらいましょう。
スピード買取が希望ならバイセルがおすすめ!
バイセルはスピード買取で評判の切手買取専門店です。
最短で申込当日に出張査定も可能なので、普賢菩薩を売りたいと思った時にすぐに査定を取ることができます。
お引越しの際や遺品整理で切手コレクションを売りたいタイミングで売れるので非常に便利です。
バイセルのポイント
- 全国各地で出張査定員がスタンバイしているのですぐに売りたいときに出張買取対応が可能
- スタッフの教育も良く対応も丁寧で好感が持てると口コミが多い
- 出張買取の際に女性スタッフを指名できるので安心して利用しやすい
古い切手や汚れた切手なら福ちゃんがおすすめ!
古い切手やシミがある切手が売れるか不安なら福ちゃんに依頼してみましょう。
福ちゃんの切手買取についての口コミを見ると、シミや汚れがある切手でも期待以上の金額で売れたというものがたくさんあります。
状態が悪い切手でも買取をすると謳っている買取店なので、切手の状態があまり良くないときでも査定を依頼しやすいでしょう。
福ちゃんのポイント
- グローバルな流通ネットワークを持っているので切手の高価買取が可能
- 切手の状態に関わらず査定、買取をしてくれるので普賢菩薩切手が劣化していても買取になる可能性がある
- 他店との相見積もりを取って最終的に福ちゃんを選んだという声も
3.普賢菩薩切手とは?
1968年6月1日に発行された第一次国宝シリーズ第3集「平安時代」の中の1枚として発行された50円の額面の切手です。
発行枚数は800万枚と同時に発行された「手箱切手」「信貴山縁起切手」と比べると枚数は少なめです。
切手の意匠には東京国立博物館に保管されている普賢菩薩の仏像画が採用されています。
国宝シリーズの中でも目を惹く彩色
国宝シリーズの特徴は鮮やかな多色刷りを採用している点なのですが、普賢菩薩切手は特に赤や緑などカラフルな色彩が使用されています。
本来普賢菩薩像は白い象の上に蓮華座を置き、その上に結跏趺坐で座る姿が描かれています。
本来は下に白い象がいるのですが、切手のモチーフには蓮華座の上から菩薩の全身のアップが採用されました。
絹本著色普賢菩薩像とは
切手のモチーフとなった普賢菩薩の絵は正式には「絹本著色普賢菩薩像」という名前で東京国立博物館に所蔵されています。
絹本著色普賢菩薩像は159.1センチ×74.5センチの絵で舞い落ちる花の下で白象の上の蓮華座に座る普賢菩薩が描かれた絵です。
ココがポイント
普賢菩薩とは法華経を唱える修行者を守護する菩薩です。釈迦如来の脇に文殊菩薩と一緒に従うと言われています。また女性を守護する役目を担う菩薩としても有名です。
蓮華座の上で伏し目がちに合掌する普賢菩薩の肌は白色で描かれ、衣や台座の部分には群青・緑青、金箔なども使用された豪華な作品です。
非常に精巧な技術で描かれたこの普賢菩薩像は平安時代後期に描かれた普賢菩薩の絵の中でも名作と言われています。
4.普賢菩薩切手はオークションで売ると高くなるって本当?
普賢菩薩切手を買取店ではなくオークションで売ろうとお考えの方もいると思います。
切手収集家がオークションで目当ての切手を探していることもあるので、未使用の切手のやり取りは可能です。
しかしいくつかの理由かオークションで売るよりも買取店に直接売却する方が手間や余計な経費を削減できると言えるでしょう。
オークション利用料がかかる場合がある
オークションサイトを利用するには月額手数料、無料の場合も落札手数料がかかります。
普賢菩薩自体が高値で売れる切手ではありませんから、売り上げ金額から手数料が差し引かれてしまうのです。
そうなると手元に残るお金はかなり減ってしまいます。
バイセルや福ちゃんの切手買取を利用すれば、査定にかかる手数料などは無料なので、オークションよりも手数料は削減できるでしょう。
普賢菩薩の買取相場以下になることもある
普賢菩薩の買取相場は額面50円程度なのですが、オークションではそれ以下になってしまうこともあります。
特にシート状のものや他の切手とまとめて売る場合、値下げ交渉が入って金額を下げてくれと依頼されることも。
特にオークションだと金額が希望落札額に届くかは運次第なので、落札者次第では相場以下の金額で落札されることもあるのです。
切手の状態説明が誤っているとトラブルになることもある
切手の状態を自分で見極めて写真や文章で落札者に伝えるのはなかなか難しいものです。
特に切手の状態の判断が出品者と落札者で異なっている場合は、後から「聞いていないシミがある」などとトラブルになることもあります。
写真でも光の加減によってはヒンジ跡などが判別できないこともあるので、後からクレームが入ることもあるのです。
その点切手買取店に直接依頼をすれば査定員がその目で状態を確認できるので、その切手の状態や価値に見合った金額を提示してくれます。
トラブルが少なく済むのも買取店に依頼するメリットといえるでしょう。