第2時国宝シリーズの「納涼図切手」をお持ちの方どの程度の値段で売れるかご存知ですか?
切手を売る際はしっかり相場を知ってから適切な買取店に売らないと、査定額が下がってしまう可能性があります。
そこで適切な買取店だけでなく、納涼図切手の買取金額相場をご紹介します!
ぜひ切手を売りたいと考えている方は参考にしてみてくださいね。
1.納涼図切手の買取価格はどのくらい?
バラ | シート | 16種 セット |
|
納涼図 切手 |
40円 〜50円 程度 |
1,000円 程度 |
2,000円 |
納涼図切手の買取金額を販売額や買取店の買取履歴からリサーチして表にまとめました。
基本的に未使用品、シートは二十枚綴り、16種セットは第2時国宝シリーズ十六枚のセットの金額です。
1976年に発行が始まった第2次国宝シリーズセットであれば、ある程度まとまった金額を受け取ることができることが分かりました。
額面通りもしくはそれ以下が相場
納涼図切手は基本的に額面50円を超えない程度の金額が相場。
状態によっては50円の額面割れを起こす場合もあり、「なんか安い」という印象を持った方も多いのではないでしょうか。
しかし第2次国宝シリーズは基本的に流通枚数が多い切手で、現存する切手も多いためさほどプレミアがつかないのが現状です。
いくら高く売るんには、初日カバーのものや見本切手などの稀少性の高い切手を売ると良いでしょう。
バラとシートではどちらが高い?
バラとシートの買取金額を比べてみても、さほど大きな額面の差は生まれません。
シートで売った際の買取金額はだいたい1,000円程度なので額面通りの査定に変わりはないようです。
シート切手は切り離した瞬間にバラ切手と同じ扱いになるので、査定に出す際は一枚も切り離さずに売りましょう。
2.納涼図切手を査定に出すならバイセル・福ちゃん!
納涼図切手を査定に出すのであれば、切手買取に強いバイセルや福ちゃんがおすすめ。
どちらも切手買取の専門部署を持っているので、通常の金券ショップやリサイクルショップより高く買取をしてくれるでしょう。
また切手の状態をしっかり見極めるスキルのある査定員がいるので、他の切手とのまとめ売りでも価値を見逃しません。
適当に切手買取先を選ぶと額面以下の金額になる可能性もあるので、売るときはバイセルや福ちゃんのような切手買取専門店を選びましょう。
より高く買い取ってもらうなら複数社査定!
1円でも高く納涼図切手を売りたい方は複数の会社に査定を出して金額を比較してみてください。
バイセルも福ちゃんも査定料は無料なので、査定だけでも気軽に依頼することができます。
複数社査定は面倒だと思う方もいるかもしれませんが、買取店によって切手の買取金額に差が出ることはよくあること。
見積もりを比較することで、どこの買取店が一番高値をつけてくれるのか比較することができます。
少しでも高い金額で納涼図切手を売りたい方は、必ず複数の会社に見積もりを取るようにしてください。
スピード買取希望ならバイセルがおすすめ!
バイセルの切手買取を利用すれば最短で申し込みから30分以内に査定を受けることができますよ!
全国に出張査定員をスタンバイさせているので、状況によってはすぐに訪問してもらうことも可能。
スピードだけでなく買取金額についても業界トップクラスの買取店なので、早く高く切手を買って欲しい方はバイセルがおすすめです。
バイセルのポイント
- 切手買取業界の中でもトップクラスの水準の買取金額なので買取金額にも期待できる
- 無店舗経営を行うことで余分な経費をカットし、買取金額に回すことができる
- 全国にスタッフを配置しているので申し込みから最短30分と短い時間での査定が可能
満足のいく取引希望なら福ちゃんがおすすめ!
金額はもちろん接客面でも満足のいく取引をしたいなら福ちゃんを利用しましょう。
福ちゃんは買取金額はもちろん、接客面でも利用者から非常に評判の良い買取店です。
丁寧な査定と接客、そして買取金額も重視するのであれば福ちゃんを利用してみると良いでしょう。
福ちゃんのポイント
- 切手のまとめ売りでも一枚ずつ丁寧に査定をしてくれるので価値ある切手を見落とさない
- 査定の説明が丁寧で価格にも満足したなど顧客満足度が高い買取店
- 多少劣化した切手でも買取対象にしてくれるので適切な補完ができていない切手でも売れる
3.納涼図切手はどんな切手なの?
次に納涼図切手がどんな切手なのかを簡単に解説していきます。
切手が作られた時代背景やシリーズの種類を知っておくことで、買取の際に査定員の説明も理解しやすくなるでしょう。
納涼図切手がどのような経緯で、何を題材にして作られた切手なのかを頭に入れてから査定に出してみてくださいね。
第2次国宝シリーズ第8集の切手
納涼図切手は1978年3月3日に発売された第二次国宝シリーズ第8集で発行されました。
額面は50円と当時の普通定型郵便の基準金額で、同時に「東照宮陽明門切手」が100円切手として発売されています。
発行枚数は3200万枚とかなりの枚数が発行されたため、現在でも残っている切手の枚数が多くプレミアがつきづらい状況です。
淡彩画屏風図の一部が図案
切手のモチーフとなったのは久隅守景によって描かれた「淡彩画屏風図」、国宝指定名称は「紙本淡彩納涼図」とう屏風絵の一部です。
またの名を「夕顔棚納涼図」と言い、歌人の木下長嘯子の「夕顔のさける軒端の下すずみ男はててれ女(め)はふたの物」という歌にアイディアを得て描かれたと言われています。
余白が多いこと、全体的にあっさりとした構図で地味な印象を受けることから「国宝らしくない国宝」と呼ばれることもある屏風絵です。
親子3人がゆったりと暑い夏の日に夕顔の棚の下で涼む様子が描かれた、のどかな情景を描いた絵です。
ココがポイント
作者である久隅守景は江戸時代初期に活躍した画家で、人物や山水を書かせれば雪舟などにも引けを取らないと評価された高名な画家でした。
淡彩画屏風図はどこで見ることができる?
淡彩画屏風図は現在は東京国立博物館で見ることができます。
国宝らしくない地味な屏風絵と言われてはいますが、のんびりとした夏の情景を生き生きと描いた絵はのんびりとした日本の四季を感じさせるものです。
東京国立博物館に行くことがあれば、一度この絵を見てみてはいかがでしょうか。
4.納涼図切手を金券ショップで売りたい!高く売れるの?
お近くの金券ショップで納涼図切手を売りたいと考えている方、本当に高く売れるかチェックしてから売りに行きましょう!
結論から言うと金券ショップよりも買取店で売った方が金額は高く売れるようです。
その理由などもリサーチしたので、売りに行く前に検討してみてください。
金券ショップの買取額は額面の8割程度が相場
金券ショップの買取相場はだいたい額面の8割程度が相場のため、買取店より安くなるようです。
基本的に金券ショップは安く金券を買って高く転売するスキームのため、さほど高値で切手を買ってくれません。
その点バイセルや福ちゃんなどの買取店なら額面と同程度の買取金額も期待できるため、金券ショップよりも高く売れるのです。
FDCや見本切手の価値を見落とされる可能性がある
金券ショップは基本的に現行切手を額面以下の値段で買取する業態なので、FDCなどの使用済み切手や見本切手を高く買ってくれない可能性があります。
買取店のようにコレクターが販売対象ではないので、珍しい切手でも高く買取できないのです。
FDCや見本切手を持っているなら切手買取店に売った方が高く売れるでしょう。
切手の仕分けをしないと手数料を取られるかも
切手をまとめて売るときに仕分けをしていかないと手数料を取られる可能性があります。
バイセルや福ちゃんでは仕分けが不要なのですが、金券ショップの場合は額面や絵柄ごとに仕分けが必須な店舗も。
切手を全部自分で仕分けをしなければならないので手間がかかるでしょう。
手間の面からも切手買取店を選んだ方が、楽で高く売れることが期待できます。