中部山岳切手を売りたいと考えている方、どの程度で売れるのかというリサーチは済んでいますか?
実は切手の買取相場をしっかりリサーチしておかないと、本当はもっと高く売れるのに安い金額で手放すことになってしまいます。
そこでこの記事では切手の買取金額相場、そしてオークションで売る場合と買取店に依頼する場合の比較などのリサーチをまとめました!
切手を売りたい方にお役に立ちますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
1.中部山岳切手の買取価格相場はどのくらい?
中部 山岳 切手 |
使用済 | 未使用 | 20枚 シート |
小型シート |
5円 | 30円 〜60円 |
160円 〜300円 |
4,000円 〜8,000円 |
2,000円 〜4,000円 |
10円 | 130円 〜260円 |
800円 〜1,600円 |
1万8千円 〜3万6千円 |
|
14円 | 160円 〜300円 |
200円 〜400円 |
4,000円 〜8,000円 |
|
24円 | 250円 〜500円 |
400円 〜800円 |
1万円 〜2万円 |
中部山岳切手の実際に取引されている金額を、販売金額や過去の買取履歴の金額からまとめて見ました。
戦前発行の国立公園シリーズ切手の小型シートなどだと4,000円を超えるものもありますが、中部山岳切手については1,000円程度が相場のようです。
特に5円切手は使用済みだと30円程度、未使用でも最高で300円程度。
切手の裏にノリがまだ残っている状態でシワや色あせのない状態の良いものだと数百円で売れることもあるようです。
額面通り~やや高めの買取価格に
基本的に中部山岳切手の買取金額は額面程度、または少し上回る程度の金額で取引されているようです。
戦前に発行された切手に比べて戦後発行の切手は流通した枚数が多く、切手ブームが到来してきたこともあり現存している切手の数も多いのが特徴。
そのため一部の切手をのぞいては驚くほどの高額査定!とは行かないようです。
また限定発行された見本切手(真贋鑑定用の切手)は通常価値が高いのですが、見本の小型シートという物でも1,000円程度の買取金額です。
買取価格が高い使用済み切手もある
基本的に使用済み切手の買取金額は未使用の切手よりも値段が低いです。
しかし消印が押してあるからといって、全てが数百円程度で売れる値段の安いものというわけではありません。
消印を押す機械が珍しいと使用済み切手でも1枚5,000円の値段がつくことがあるのです。
過去に選挙機械印という消印を用いたもっとも値段の安い5円切手は5,000円で取引されたことがありますよ。
バラとシートどちらが高い?
シートは切手の枚数が多い分ある程度まとまった金額を受け取ることができます。
中部山岳切手は20枚シートなのですが、未使用の切手が20枚連なっているのでそれだけ価値が高いのも頷けますよね。
一枚の台紙に4枚の切手が印刷された小型シートというものは紙が黄ばんでいたりなど状態の劣化がなければ4,000円程度で買取になります。
そのほか各額面の20面シートは数千円、額面によっては万を超える金額で取引されているのです。
2.中部山岳切手を売るならバイセル・福ちゃん!
バイセルや福ちゃんは中部山岳切手のような特殊切手を売るのにぴったりの買取店です。
中部山岳切手は消印や状態によって価値が変動する切手ですが、切手収集家の方でない限り状態や消印の種類がよくわかりませんよね。
バイセルや福ちゃんには切手の鑑定に長けた査定員がいますので、状態や消印が持つ付加価値をしっかり判断してくれるんです。
また切手を買い取って国内外のコレクターに転売する仕組みを取っているので、切手の買取金額を高めに設定してくれる可能性が大。
どちらも査定の際の料金をユーザーが負担しなくて良いので、気軽に査定を依頼してみると良いでしょう。
より高く売る場合には複数社査定が必須
より高く中部山岳切手を売りたいなら、複数社査定という方法を試してみてください。
その名の通り何個かの会社に同じ切手の見積もりを取ることで、会社による切手の評価金額の差を見極めるのに役に立ちます。
実は切手の買取金額は買取店が設けた基準によってもかなり差が出るものなんです。
1つの会社に絞ってしまうと、他のもっと高く買取をしてくれる可能性のある会社を逃すかもしれません。
さらに高く売りたいと思っているのなら必ず複数社査定をしてみてください。
高く買い取ってもらうならバイセルがおすすめ!
バイセルは切手買取界でもかなりの高い基準で切手買取を行なっている買取店の1つです。
特にバイセルは高い金額で切手を買ってくれるばかりでなく、申し込みから最短30分で出張査定に来てくれる機動力の高さが強み。
早く切手の価値を知りたい場合や急いでいて切手コレクションを整理したい場合にぴったりの買取店なんです。
バイセルのポイント
- 切手買い取り業界でもトップクラスの水準の買取金額なので予想以上の金額で売却できる可能性がある
- 無店舗経営を行うことで余分な経費をカットし、買取金額に回すことができる
- 全国にスタッフを配置しているので申し込みから最短30分と短い時間での査定が可能
丁寧に査定してもらうなら福ちゃんがおすすめ!
福ちゃんは親切丁寧な接客と査定をしてくれると評判の買取店です。
特殊切手や記念切手など多くの切手を買取してきた実績から、適切な値段で買取金額をつけてくれると評判。
出張買取の際も非常に親切に査定の理由などを教えてくれて助かった、という体験談も多く安心して利用できるお店と言えるでしょう。
福ちゃんのポイント
- 査定の説明が丁寧で価格にも満足したなど顧客満足度が高い買取店
- 劣化した切手でも買取になったという声が多く、また買取金額も高い
- 宅配買取・出張買取が可能なので忙しい方でも家から出ずに切手を売ることが出来る
3.中部山岳切手ってどんな切手?
1952年7月5日に中部山岳切手は発行されました。
第1次国立公園シリーズ切手は1936年の富士箱根切手に始まり、その後20年という長い期間発行され続けた人気切手。
逓信省・郵政省の職員によって撮影された日本各地の国立公園の写真を切手のモチーフとした、ダイナミックな風景を楽しむことができます。
額面は5円・10円・14円・24円
戦前の国立公園シリーズは2銭、4銭、8銭、10銭の金額でしたが戦後は郵便料金の引き上げに伴い額面が変わってきました。
中部山岳切手は5円、10円、14円、24円という金額が4種類発行され、発行枚数と切手のモチーフとなった場所はそれぞれ以下のようになっています。
5円:発行枚数300真波 槍ヶ岳
10円:発行枚数300万枚 黒部渓谷
14円:発行枚数100万枚 白馬岳
24円:発行枚数100万枚 乗鞍岳
ココがポイント
発行枚数としては14円と24円が少ないのですが、最も人気のある切手は10円の黒部渓谷切手です。
またそれまで国立公園シリーズでは風景のみがデザインされていましたが、中部山岳切手から少額の切手には人物も配置される構図を用いています。
この切手から額面が円単位のみに
戦後の日本は貨幣価値が大きく変化していった時代で、切手の値段や郵便料金も刻々と変わっていました。
中部山岳公演切手から日本で発行された切手の額面が円単位のみになり、〜銭という金額の切手は使用されなくなったのです。
ココがポイント
シリーズ内でその前に発行された「阿寒切手」では2円と8円という額面がありましたが、この2種の額面が5円と10円に改訂されています。
中部山岳国立公園とは
中部山岳国立公園とは飛騨山脈を中心とした長野県〜新潟県にかけてのエリアのことを言います。
3,000メートル級の山岳が連なる蓮ぽで、1934年に国立公園として指定されました。
ココがポイント
特別天然記念物であるカモシカやライチョウが生息する地域で、豊かな自然と動植物を楽しむことができるエリアです。
切手の意匠として採用された「槍ヶ岳」は長野と富山県にまたがる山で、日本三百名山にも選ばれていて山頂が鋭く槍のように尖っているのが特徴の岩山です。
「黒部渓谷」はトロッコ鉄道で観光できることで有名で、壮大な自然とエメラルドグリーンの川が流れるコントラストが美しい地域。
「白馬岳」は標高2,932メートルの山で、山の左右の山稜ラインが非対称になっている珍しい山で、夏は登山客で賑わっています。
「乗鞍岳」は剣ヶ峰を中心に23の山岳で形成された山々の総称です。かつては愛宝山と呼ばれており、霊山として山岳信仰の対象になっていたそうです。
4.中部山岳切手をオークションで売ったら高くなる?
中部山岳切手をオークションで出品して自分で売りたいと思っている方もいるでしょう。
しかしオークション出品にはいくつかリスクがあり、最終的に相場よりも安い金額で売れてしまう可能性があります。
いくつかその理由を解説するので、切手を売る方法で迷っている方は参考にしてみてください。
オークション出品相場はさほど高くない
中部山岳切手の落札金額をリサーチして買取店の相場と比較したところ、さほど高くありません。
希望落札金額を設定することはできるのですが、オークションなのでそのラインに達するかどうかは運任せです。
想定していたよりもかなり低い金額で売れてしまうこともあるので、確実に高い金額で売れるかは保証されないのです。
落札金額から手数料が差し引かれる
中部山岳切手をオークションで売ると、落札金額の1割程度が手数料として差し引かれてしまいます。
そのため最終的に受け取れるのは落札金額の9割程度になってしまうのです。
バイセルや福ちゃんのような買取店なら手数料が無料なので、買取金額をそのまま受け取ることができます。
1割程度でも余計なお金をかけずに買取をしてもらいたいものですよね。
落札者とトラブル発生する可能性がある
落札者は主に切手の収集家などになりますが、切手の状態の見極めが甘いと後からトラブルになることもあります。
例えば自分でも「状態が良い」と思っても、切手の収集家からしたら「これは並品だ」とクレームに発展することがあるんです。
その場合は切手の返品処理、返金対応を自分で行わなければならないので手間的にも買取店を利用した方が便利でしょう。
オークションよりも買取店の方が簡単に高く売れる
結論的にはオークションで中部山岳切手を売るよりも切手買取専門店を利用した方が簡単で高く売れると言えます。
特にバイセル、福ちゃんではあれば出張査定を利用したとしても手数料は一切かからないのがポイント。
また状態も査定員に直接見てもらえるので、個人の基準の違いでトラブルになるようなこともありません。
簡単に高く中部山岳切手を売りたいのであれば、バイセルや福ちゃんのような切手買取専門のお店に依頼してみましょう。