手元に不要な切手があるので処分したいという方の中には
- どこで買い取ってもらえるのか分からない
- できれば高く買い取ってもらいたい
- 量がたくさんあるけど持っていくための車がない
このような悩みを持つ方もいますよね。
このような悩みに対応している切手買取のお店として「買取プレミアム」をご紹介していきます。
さまざまな品物の買取を行っている買取プレミアムですが、切手の買取には自信を持つお店となっています。
買取プレミアムではどのような切手を買い取ってくれるのか、またいくらくらいで買い取ってくれるのか気になりますよね。

買取プレミアムの基本情報
買取プレミアムの基本情報として、以下の表の項目をお願いいたします。
買取可能切手 | 古い切手・変色や汚れがある切手・バラ切手・中国切手・外国切手・プレミアム切手・記念切手・普通切手 |
買取方法 | 出張買取・宅配買取・持込買取 |
査定料 | 査定料無料・出張料無料・キャンセル料無料・査定時送料無料(返品時の送料は負担)・振込手数料無料・相談無料 |
住所 | 全国対応(無店舗) |
営業時間 | ・電話受付及びメール受付 24時間対応 ・持込は東京支社のみ 9:00~18:00 ・名古屋支社及び大阪支社 24時間対応 |
電話番号 | 0120-998-650 |
URL | https://kaitori-premium.jp/ |
株式会社BuySell Technologiesがネット型リユース事業として手掛けている買取プレミアムは東京本社をはじめ、全国に3つの支社がある買取店です。
独自の販売ルートをもち、過去のデータから市場価格の分析を行うことで、切手の価値を見逃さず価値ある切手を高く買い取れるという特徴があります。
買取プレミアムの切手買取の流れ
買取プレミアムでは、3つの方法で切手の買取を行っています。
ここからは3つの方法ごとに買取プレミアムでの切手買取の流れをご紹介します。
申し込み方法は3つの方法とも共通
まずは3つの買取方法で共通となる申し込み方法です。
step
1公式サイトで申し込み
②メールフォームによる申し込み
スマホからなら発信ボタンを押すだけで電話可能です。
初めての方や相談したいことがある場合は電話での申し込みが便利です。
また急ぎの方も電話をおすすめします。
電話が苦手、PCから申し込みたい方はメールフォームによる申し込みが便利です。
氏名・電話番号・住所など簡単な情報入力と個人情報利用目的に同意すればOKです。
出張買取の流れ
出張買取は自宅まで買取プレミアムの査定員が訪問をしてくれるサービスです。
目の前で査定員が査定を行ってくれるため買取プレミアムでも一番人気がある買取方法です。
step
2訪問日の予約
②売却希望の切手の詳細を確認
③実際に査定員が訪問する日時を決定
step
3査定員の訪問・査定の実施
①査定をしてもらう品物
②公的身分証明書(本人確認書類)
を用意しておきます。
step
4査定金額の報告と買取
②結果に納得できたときにはその場で現金買取
万が一査定額に納得できない場合には、キャンセルができます。
キャンセル料は無料です。
宅配買取の流れ
宅配便を利用した宅配買取は、自宅に査定員が来るのは困るという方に選ばれる方法です。
宅配便を発送する手間だけで査定・買取をしてもらえます。
step
2必要書類などの準備と梱包・発送
①買取を希望する品物
②公的身分証明書(本人確認書類)
③査定依頼申込書
④利用規約
⑤お品物処分に関する同意書(査定額に納得できないときに返送してもらいたいときには不要)
上記5点を用意し、段ボールなどに梱包を行い宅配便で発送を行います。
・午前着指定
・着払いでの発送
この2つを忘れないようにしましょう。
step
3査定と査定結果の連絡
②査定結果が通知される
買取プレミアムに到着次第、順次査定が行われ、査定結果は電話にて連絡がきます。
査定結果に関する質問などもこの時に行えます。
step
4査定額に納得できれば指定口座に入金
②納得できなければ、返送
電話での査定結果の報告で納得できる金額だった場合は、買い取り代金をすぐに指定の口座に振り込みが行われます。
査定結果に納得できなかった場合は、送料負担にて品物を返送してもらえます。
ただし、「お品物処分に関する同意書」に記載・品物と一緒に送付している場合には、買取プレミアムで処分をしてくれます。
持込買取の流れ
買取プレミアムでは東京本社と名古屋支社、大阪支社にて店頭での持込買取が可能です。
近くにお住まいの方であれば利用しやすい方法です。
step
2申し込み時に予約した日時に買取プレミアムに訪問
①買取を希望する品物
②公的身分証明書(本人確認書類)
上記2点をもって申し込み時に予約をした日時に、予約をした場所に訪問し品物を持ち込みます。
step
3その場で査定
②査定結果が通知される
完全予約制での持込買取なので、査定員がその場ですぐに査定を行います。
step
4査定結果の報告と買取
②納得できなければ、帰宅
査定結果をその場で報告し、納得できる金額であればその場で買取となり現金で買取金額の支払いを行ってもらえます。
査定額に納得できない場合には、品物をもって帰宅となります。
買取プレミアムの切手買取相場は?
切手の買取実績も豊富という買取プレミアムの買取実績が気になるところです。
切手買取相場を知るためにも、まずは買取プレミアムの買取実績をチェックしてみましょう。
兄弟で集めた数十冊に及ぶ切手類
買取実績:1,050,000円
シート状の切手がきれいな状態でファイリングしたファイルブック数十冊の買取でした。
汚れなどがほとんどなく、古い切手もシート状だったということが高値買取のポイントになったようです。
長年収集をしてきたという1万枚以上の切手コレクション
買取実績:715,000円
10枚つづりのシートや20枚つづりのシートなど、合計1万枚以上にわたる切手のコレクションの買取でした。
ファイルブックに丁寧に保存されていたため、高値の買取につながりました。
20世紀デザインの切手をはじめとした切手コレクション
買取実績:592,000円
フレーム切手を含むさまざまなバラ切手を含むコレクションでした。
バラ切手はスタンプ帳に丁寧に保存されていました。
またフレーム切手はアルバムに収められた状態です。
新しい切手や古い切手が混在していましたが、高値買取となっています。
切手趣味週間の切手を含むブックに整理された切手シート
買取実績:603,000円
切手趣味週間の切手は、切手のコレクターに人気が高いものが多くあります。
この切手趣味週間の切手を含むブックに整理された状態の切手シートであったことや、美品が多いということもあり、買取価格が高くなったと思われます。
買取プレミアムで高く売れる切手はどんなもの?
手元にある切手が、買取プレミアムでは高値で買い取ってもらえるのか気になっている方もいますよね。
買取実績のように大量に切手があるわけではないという方の中には、1枚でも高値で買い取りをしてもらえる切手があるらしい。といううわさを聞いたことがある方もいるかと思います。
そこで、1枚でも高く売れる可能性がある切手についてまとめていきます。
少年たちよ子どもの時から科学を愛そう
(https://marumatestore.com/?pid=681762より引用)
1979年に中国で発行された切手で、中国切手とよばれる切手の中でも人気が高い切手です。
発行部数が10万枚と非常に少なく、発行当時でも希少性がある切手でした。
1950年代から1980年代に発行された切手は、中国本土でも流通が少なく、現地のコレクターの間では非常に高い価格で取引されています。
これは、当時切手収集はアメリカの文化であるとされ、禁止されていたためです。
切手収集を行っていたことが分かると、兵隊によって廃棄処分された時代でしたので、そのさなかに発行された「少年たちよ子どもの時から科学を愛そう」が完全未使用の状態で残されている物自体が少なくなっています。
ココがポイント
希少性がある切手は買取プレミアムでは高値での買取を行っているため、この「少年たちよ子どもの時から科学を愛そう」も高値での買取が期待できます。
一般的な買取相場としては、1枚バラの状態では100円程度とされていますが、1シート(10枚)の場合には100,000円とされています。
買取プレミアムでも同様な買取価格が期待できますね。
東海道五十三次「蒲原・雪の夜」
1960年に日本郵便が国際文通週間に合わせて発行した切手です。
人気の浮世絵師、歌川広重が描いた東海道五十三次の中でも、人気が高い「蒲原・夜の雪」がデザインされたもので、日本だけではなく海外でも人気が高い図柄です。
国際文通週間に合わせて発行された切手はほかにもありますが、東海道五十三次「蒲原・雪の夜」の切手は他の切手に比べると飛びぬけて価値が高いとされています。
額面価格が30円ですが、バラ切手1枚でも100円~130円くらいで取引され、1シート(20枚)の状態だと10,000円~13,000円くらいで取引されています。
切手趣味週間シリーズ
かつて逓信省が切手趣味週間に合わせて発行した郵便切手のシリーズが、「切手趣味週間」シリーズです。
毎年4月20日を含んだ1週間が切手趣味週間とされ、1940年代から現在に至るまで発行され続けています。
発行当時には有名な浮世絵柄の切手が数多く発行されています。
「見返り美人」
「月に雁」
「ビードロを吹く娘」
「市川海老蔵(写楽)」
このような切手愛好家に人気が高い切手が、切手趣味週間シリーズには多くあります。
どれもプレミア切手として買取プレミアムでは高値買取の期待が持てます。
切手趣味週間シリーズの切手の中でも、発行枚数が少ないものは入手困難ということもあり、高値での取引が現在でも行われています。
6万枚しか発行されなかった「法隆寺観音菩薩像」は、未使用の状態で初日カバーの状態で4万円近い価格で取引されていた実績があります。
買取プレミアムでも2万円前後での買取は期待できそうですね。
エラー切手
(http://www.najiraya.net/1573/より引用)
切手は金券でもあるため、発行・販売に際しては印刷不備などが内容しっかりと検査管理されています。
ですが、製造段階でミスが起こることもあります。
本来ミスが起こった切手は厳重に管理され市場に出回りませんが、まれに市場に出回ってしまうことがあります。
この本来であれば流通するはずがないミスがある切手をエラー切手と呼んでいます。
ココがポイント
本来重なるはずだった色が抜けていたり、目打ちが入らなかったり、折れがあったために印刷できない部分ができてしまったというような切手は、希少価値があるため愛好家の間では高値で取引されています。
買取プレミアムでも当然ですが、エラー切手は高い価値を持つ切手として高値買取が期待できるといえます。
買取プレミアムは変色や汚れがあっても買取可能?!
切手の裏面には糊がついているため、時間の経過とともに黄ばみのような変色が起こったり、保存状態によっては汚れなどがついてしまうことがあります。
香取プレミアムでは、多少の変色や汚れがある切手でも買取が可能とされていますが、実際のところはどうなのでしょうか。
公式サイトを見てみると次のような記載がありました。
”日焼けして色が変わっている切手でも、角が折れている切手でも買取させていただきます”
”切手であればバラやシート、どんな状態の切手であっても、まずは買取プレミアムにご相談ください!”
(引用元:https://kaitori-premium.jp/kaitori_kitte.html)
つまり変色や汚れがあっても、買取プレミアムでは買取可能ということになりますね。
ただ、次のような記載も見られます。
”傷、汚れ、破損具合によっては買い取ることが難しい場合もございます。”
(引用元:https://kaitori-premium.jp/faq.html )
汚れがあまりにもひどい場合や、破損が目立つ場合には、買取が出来ないこともあるようです。
ただ、買取プレミアムでは査定は無料で行ってもらえるため、買取が難しかもという切手でも、査定だけでも受けてみることがおすすめです。
もしかしたら買取が出来る、さらにプレミア切手なら高値買取もしてもらえる。という可能性もありますよ。
買取プレミアムでは、汚れや折れといったものは、よほど致命的と言われる状態でなければ、買取価格が下がったとしても買取が可能だそうです。
ただ、破れていた場合には買取不可になることも多いようです。
とくに額面が書かれている部分が破れていると買取は不可となるようです。
逆にフチの白い部分が破けているだけの状態であれば、使用できるため買取できる可能性も高まるようです。
買取プレミアムの口コミ評判集めました!
(http://cherrystamp.com/information/より引用)
ここからは実際に買取プレミアムを利用された方の口コミをあつめていきます。
良いと答えている口コミと悪いと答えている口コミの両方をみていきましょう。
買取プレミアムの切手買取!良い口コミ評判
女性
女性査定士が来てくれました
夫が趣味で集めいていた切手を処分するために買取店を当たっていたのですが、量もあり来てくださるお店を探していました。ですが、女一人暮らしということもあり、男性が来るのは不安感があったので、女性査定士さんが来てくれるこちらにお願いしました。価格も想像より高く、よかったです。
男性
急ぎだったので助かりました
急な内示で転勤が決まり、荷物の整理をしている段階で以前趣味で集めた切手が出てきました。急ぎだったので即日対応可能な業者に頼もうと買取プレミアムにお願いしましたが、急ぎで着てくれて助かりました。足元を見ない高額査定も高評価です。
男性
汚れていたけど買い取ってもらえた
汚れがあっても大丈夫とは聞いていましたが、本当に買い取ってもらえました。今回ちょっとプレミア切手だったこともあるかもしれませんが、値段がついてよかったです。
買取プレミアムの切手買取!悪い口コミ評判
女性
お店都合ばかりでこちらの都合は後回し
時期的にも忙しかったのかもしれませんが、メールで問い合わせてもなかなか連絡がなく、忘れたころに連絡がきたと思ったら立て込んでいて訪問が遅くなるといわれました。結果的に宅配買取でお願いして、値段もそこそこだったので悪くはないのですが、お店の都合ばかりでこちらに合わせてはくれないお店だと思いました。
女性
他にお売りいただけるものは?って聞かれた
以前TVで買取店の中には貴金属目当てで、とりあえず他の物の買取を手始めに最終的に貴金属を無理やり買い取るという話を聞いたことがありましたが、切手買取を依頼してきてもらったのに、他にお売りいただけるものは?と聞かれて少々不快感がありました。無理強いはしませんが、やっぱり聞かれるのはあまりいい気持ではないですね。
男性
大した額になりませんでした
まぁプレミア切手というような価値がある切手がなかったとも言えますが、そんなに大した額にはなりませんでした。来てもらって、手数料がかからなかっただけよいと思います。
買取プレミアムの5つの特徴
(http://www.tikemaru.com/sinfutukitte.htmlより引用)
切手などの買取を行っている買取プレミアムの特徴についてまとめていきます。
買取プレミアムには5つの特徴があります。
一つずつその特徴についてみていきましょう。
特徴1.切手買取を専門とするスタッフがいる
買取プレミアムは、切手以外にもさまざまな品物を買取していますが、切手買取については専門の知識を持つスタッフが在籍して査定を行っているそうです。
切手は世界中で発行され、その種類は多様です。
種類としても何万種類の切手が存在しているともいわれています。
ココに注意
買取店の中には、切手の額面だけで判断をする、一部の有名な切手のみを取り扱うというお店もありますが、これは切手に関する知識が乏しく、専門性がないスタッフが査定を行うためです。
買取プレミアムは切手に精通したスタッフがいるため、多様な切手の買取に対応し、多少の汚れがあっても価値がある切手はちゃんと価値を判断して買い取ってくれます。
専門知識を持つスタッフがいるからこその判断ですよね。
特徴2.即現金で買取を行う
郵便切手は郵便局に持っていくと換金できると思っている方もいますが、実際には換金はできません。
別の切手やはがきなどに交換し、さらに手数料がかかる仕組みです。
ですが、買取プレミアムはその場で即現金で買取を行っています。
宅配買取の場合には、指定の口座に買取金額を入金という形で現金化できます。
価値をしっかりと判断してでの買取なので、額面だけで判断をする買取店とも一線を画しています。
価値があるものもしっかりと現金で買い取りをしてくれる安心できるお店といえます。
特徴3.切手を預かり後日査定という仕組みはない
多種多様な切手や、大量の切手などはその場で査定ができずに、一度持ち帰らせてくださいという買取店もあります。
未仕分けの切手が大量にある場合などは、場合によっては量がありすぎて買取不可となることもあります。
ですが、買取プレミアムは切手に精通したスタッフが訪問して査定、もしくは予約時間に店頭で待って査定を行うため、持ち帰り、預かりで後日査定結果を報告します。といった査定は行いません。
すべて、その場で目の前で査定を行います。(宅配買取の場合を除く)
デポジットもなく持っていかれてしまうといった不安を感じる必要もありませんね。
特徴4.買取に費用は一切かからない
例え切手1枚でも、買取プレミアムでは買取には一切費用がかかりません。
査定手数料、出張料、宅配送料をはじめ、銀行口座に入金する場合でも、振込手数料を支払う必要もありません。
もしかして買取をしてもらえないかもしれないという不安をもつものがあったとしても査定だけでもしてみる価値があります。
ただし、宅配買取の場合は査定に納得できなかった場合に返送を希望すると、返送送料だけは負担する必要があります。
特徴5.高値買取の期待が持てる
買取プレミアムは切手買取店の中でもとくに高値買取の期待が持てるといわれています。
その理由は、買い取った後に売れる場所を多数確保しているというものがあります。
切手の買取実績が多い買取プレミアムは、大量に買い付けることで多用な独自販路に卸すことが可能です。
切手ごとにどこに売れば高値で売れるかを熟知しているため、多様な販路を持つことは仕入れ値を高くしても収益につながるといいます。
また持込買取は3店舗と限られていますが、その分店舗を持たずに済む仕組みが出来上がっています。
店舗を限りなく減らし、出張買取中心の業務展開をすることで、業務にかかわるコストをカットし、そのぶん高値での仕入れ(買取)をしても収益が上がる仕組みができています。
切手の買取相場は日々変動していますが、買取プレミアムでは豊富な実績をデータ化し、買取価格の最適化を常に行っているそうです。
結果として、過去にはあまり価値が見いだされなかった切手でも、今現在価値が見込まれる切手をちゃんと見逃さずに査定を行っています。
このような理由から、高値買取への期待を持てる買取店となっています。
買取プレミアムで切手を売るための注意点
高値での買取を期待できる買取プレミアムですが、買取プレミアムに切手を売る時に注意しておきたい点はあるのでしょうか。
未仕分けの状態でも買取が可能な買取プレミアムですが、はやりある程度大雑把でもよいので仕分けをしておくと査定時間が短縮化されます。
ココがポイント
- 切手を額面ごとに揃えておく
- プレミア切手がある場合は別にまとめる
- 切手の見栄えをよくしようとせずそのままの状態で査定をしてもらう
とくに最後のそのままの状態で査定をしてもらうことは大切です。
- 切手をアルバムに貼っている
- 周りにある白い部分が残っている
- 切手の裏に紙が貼られている
このような場合は、取り除かずそのままの状態で査定を受けましょう。
ココに注意
切手の見栄えをよくしようとして余白や紙などを取り除いたり、アルバムなどから無理にはがすとすると、切手を傷つけてしまうことがあります。
小さな傷であれば買取プレミアムでは買取をしてもらえますが、どうしても価値は下がりますので査定額も下がります。
また、致命的な破れにつながることもあるため、見栄えを気にせずそのままの状態で査定を受けるようにしましょう。
とくに切手の周りに余白があるものは、シート状になっている可能性もあります。
余白を取り除かなければバラ切手よりも価値があるシート切手としての買取も可能なので、余白を取り除くことは避けましょう。
プレミアが期待できる切手は、昭和30年(1955年)よりも前に発行されている切手です。
ココがポイント
インターネットで調べると著名なプレミア切手(「月に雁」や「見返り美人」など)が出てきますので、手元にある切手に該当するものがあれば普通切手や記念切手とは別にまとめておくとよいですね。
その際、ついでにおおよその買取相場などもチェックしておけば買取プレミアムが出す査定と比較ができますよ。
複数の他店で簡単な査定を受けておくこともおすすめです。
最近ではLINE査定や簡単WEB査定など、店舗に実際に持って行ったり出張査定をしてもらわなくても、切手の写真を送るだけで査定が可能な買取店も多くあります。
このような買取店に前もって査定をしてもらっておいてから、買取プレミアムの査定を受けることで、買取額の比較が可能です。
買取プレミアムの査定が低いと感じた場合には、交渉の材料にしたり、キャンセルをしたりする材料にできますよ。
買取プレミアムで少しでも高く査定してもらうための3つのポイント
ここからは買取プレミアムで少しでも高い査定を出してもらうためのポイントをまとめていきます。
Point1.なるべく早めに査定を受ける
切手収集が盛んで、ブームとなった時期は昭和30年(1955年)から昭和50年(1985年)くらいだったといわれています。
日本ではこの頃を境にして、切手を収集する人口が減り、切手市場自体が縮小気味となっています。
ただし、近年では中国の景気が好調となり、文化大革命が終了し中国の富裕層が切手を投機目的で集め始めたことで、中国切手を中心として高値での取引が期待されていました。
ですが、ご存知の通り中国の景気上昇も一段落して切手を投機目的で購入する富裕層も減ってきています。
実は、切手の買取相場はピークを過ぎて下降気味になっているともいわれています。
買取プレミアムは切手の市場をしっかりと把握しているため、切手の買取相場が下降気味であることも把握していますので、日がたつにつれ切手の買取価格も下がると懸念されています。
切手を手放したい、整理したいと思った方は、なるべく早く買取プレミアムで査定を受けて買い取ってもらうことが必要です。
Point2.少量よりもまとめて買い取ってもらう
切手を少量買い取ってもらうよりも、まとめて買い取ってもらったほうが高値になりやすい傾向があります。
また同じ額面の切手がある程度まとまった枚数がある場合には、台紙貼りといって50枚を1枚の用紙に貼り付けておくことでバラの状態よりも高い価格で買い取ってもらえるケースがあります。
同じ種類ではなくても、小出しに売るよりは、まとめて一気に売ったほうが高値になりやすいですよ。
Point3.保存状態をよくしておく
切手の価値は保存状態によっても大きく変わってきます。汚れや傷がある切手は買取ができたとしても価値は確実に下がります。
切手を保管・保存するときには、のちのちのことを考えても良い状態で保管することが必要です。
切手も紙です。紙が苦手としている湿気・直射日光を避け、できるだけ空気に触れないところに保存しておくとよいですね。アルバムなどに挟んだり、吸湿材を一緒に入れておくのもおすすめです。
切手は保存状態がよいまま買い取りに出せれば、少しだけでも高値で買取をしてもらえる可能性は高まります。
まとめ
切手の買取を行っている買取業者の中でも、買取プレミアムの評判は高く、高値買取の期待がもてるお店として知られています。
切手を専門的に取り扱える切手に精通したスタッフが査定を行ってくれる点も安心感があります。
高値買取の期待が持てる買取プレミアムでも、日々切手の買取価格は変動しています。
高値で売れる時期を逃すことなく査定を受け、買い取ってもらうことが重要ですね。
プレミアがつく切手や外国切手の査定も行えるため、知識があまりなく価値が分からない切手を持っている方にもおすすめできるお店です。
査定だけでもためしてみたい、もし高値で買い取ってもらえそうなら売ってもいいかな。という軽い気持ちでも査定を受けてみる価値はあると思います。