エコリングは、ほぼ何でも買い取ってくれるということで有名なお店です。
対応の丁寧さも定評があり、その辺のリサイクルショップとは異なり専門の査定員がいるという点でも安心できます。

一体どのくらいの査定額になるのか、買取の流れや対応などについてもまとめていますので、エコリングの利用を迷っている方はぜひチェックしてみてくださいね。
エコリングの基本情報
買取可能切手 | 普通切手・記念切手・特殊切手・中国切手など |
買取方法 | 宅配買取・出張買取・店頭買取 |
査定料 | 査定料、出張料、キャンセル料、手数料無料 |
住所 | 宅配買取は全国対応 (出張買取はエリア限定) |
営業時間 | 24時間 |
電話番号 | 0120-140-850 |
URL | https://www.eco-ring.com/ |
エコリングは、日ごろから鑑定に携わっている熟練の査定員が査定をしてくれるお店です。
買取価格やスタッフ対応、顧客満足度などとても高い数字となっており、全体的に評判がいいので安心して利用できます。
宅配買取・出張買取・店頭買取に対応しており、LINEでの無料査定もありますので、気になった時にすぐに査定を依頼できて便利ですよ!
エコリングの切手買取の流れをチェック!
まずは、エコリングの切手買取の流れを見ていきましょう!
エコリングでは、宅配買取・出張買取・店頭買取の3種類の買取方法がありますが、この中で店頭買取は持って行くだけでOKですので、宅配買取と出張買取についてまとめてみました。
宅配買取の流れ
step
1公式サイトで申し込み
②宅配キットを注文する
step
2宅配キット到着・梱包・発送
②査定してほしい切手を梱包して発送
身分証明書として、運転免許証・健康保険証・住基カード・外国人登録証明書などが必要です。
step
3査定と連絡
②査定結果が通知される
査定結果は、メールにて通知されます。
step
4納得できたら振込
査定額に納得できれば、2営業日以内に振り込まれます。
出張買取の流れ
step
1公式サイトで申し込み
②希望の日程と調整してもらう
step
2査定員が訪問
②その場で切手を丁寧に査定
社名など入っていない車で来てくれますので、近所の人にも買取業者だとはバレません!
step
3支払い
②納得できれば現金手渡し
もし納得できなかった場合でも、気軽にキャンセルできますし、嫌な顔もされませんので安心です。
エコリングの切手買取相場はどのくらい?
エコリングの切手買取相場は、大体どのくらいなのでしょうか?
大阪の店舗では、以下のような買取レートになっていました。
普通切手シート(100枚) | 80% |
普通切手・記念切手 額面50円以上 |
70% |
普通切手・記念切手 額面10円以上50円未満 |
60% |
普通切手シートで80%ということですが、他のお店よりも若干安めになっています。
ただ、他店で断られた10円以下の切手については、50%で買い取ってもらうことができますよ!
切手買取専門のお店の場合、もう少し高く買い取ってもらえる場合がありますが、これも額面によって変わりますので、あくまでも参考程度に見ておきましょう!
気になる方は、先にLINEなどで査定してもらうことをオススメします。
ただ、それぞれの店舗によって切手の買取を強化しているところもありますので、高価買取が実現する場合もありますよ!
エコリングの宅配買取依頼の実際の流れ
実際にエコリングに、切手を査定に出した際の流れをまとめました。
まず、エコリングの公式サイトの上部にある、無料宅配キット申し込みのボタンを押します。
すると、以下のような画面に遷移しますので、段ボールを希望の方は段ボールのサイズを選びます。
紙袋・段ボール小・段ボール中から選べるようになっています!
以前ザ・ゴールドに依頼をする際に、封筒では入りきらなかったため、今回は段ボール小を依頼しました。
次に、以下のように名前や住所など記入していきます。
入力する内容
・名前
・メールアドレス
・パスワード
・電話番号
・住所
他の買取店よりも入力する項目が少なく、簡単に入力が終わりますので、とても楽でした。
メールアドレスの他にパスワードを決める必要があります。
これは、マイページを作成してもらうことができることから、そのマイページにログインするためのパスワードです。
宅配査定の状況などがチェックできるマイページを作成してもらえますので、パスワードは忘れないようにメモしておきましょう!
完了後には自動送信メールが届きました。
後は、段ボールが届くのを待つばかり!
段ボールが4日待ってもこないため連絡してみると…
段ボールはすぐに来るだろうと思っていたのですが、4日経ってもこないので電話してみました。
すると、「今手配の準備中ですので明日には発送いたします」とのこと。
電話の対応は女性で、とても感じのいい方でした。
段ボール到着までは、大体5日程度見ておけばよさそうです。
エコリングから宅配キットが届いた!
段ボールがそのまま送られてきました。
縛ってあったため、端のほうは少し段ボールがギュッと寄ってしまっていますが、問題なく使用できる範囲内でした。
中には以下のセットが入っていました。
セット内容は以下のとおりです。
- 返送用の伝票
- 宅配買取の流れ資料
- 宅配買取申込書兼同意書
- エアキャップ(梱包材)
梱包材が入っていたので、こちらで用意するものがなくとても楽でした!
また、返送用の伝票には、エコリングとこちらの住所がすでに印刷されており、何も記載するところがなくて助かりました。
手早く面倒なことを抜きにして査定に出したいという方に向いているサービスだと感じました。
エコリングに査定してもらうために梱包!
査定に出すために、段ボールを組み立てて梱包していきます。
あらかじめクリアファイルに分けて入っていますので、そのまま段ボールに入れていきます。
査定してもらいたい切手を全部入れても、余るほど段ボールが大きかったです。
小より小さい段ボールがなかったので、少し勿体ないような気もしますが、入らないよりはましですよね!
免許証の裏表をどちらも印刷し、申込書の裏側に貼り付けます。
それを段ボールに入れたら、一番上にのせて梱包完了です!
宅配キットに入っていた梱包材で切手全体を包む感じにしたので、段ボールの上には余裕がありますがグチャグチャになることはなさそうです。
コンビニに持って行ったものの佐川へ行くことに
梱包が完了したので、コンビニに持って行ったのですが、ファミリーマートではクロネコにしか対応していないと言われてしまい、佐川まで持って行くことに…。
佐川の集荷所までは遠いので、少し大変でした。
車をお持ちの方や、近場に佐川がある方、または集荷に来てもらう場合にはそこまで負担ではなさそうです。
エコリングから荷物到着の連絡がきました!
エコリングから、荷物が到着したとのメールが届きました。
〇日以内にご連絡します、というような内容は書かれていませんでしたが、到着したことをお知らせしてもらえると安心できますよね!
エコリングの切手査定結果がメールで届きました!
到着のお知らせから約4日後、査定完了のメールが届きました!
鑑定士さんから直接メールが届き、査定の結果がずらっと書かれていました。
エコリングの気になる切手査定結果は?
エコリングの気になる結果ですが…
エコリングの査定結果は、34,438円でした!
ここで気になったのが、合計24点という数字です。
こちらから査定を依頼した切手は、24点どころではなくもっとたくさんの枚数があったため、合計点数が少ないという旨をメールしてみました。
すると、買い取れる切手が合計24点という意味だそうです。
エコリングで評価された切手、評価されなかった切手
価格がついた切手が少なかったのですが、それぞれの内訳を見ていきましょう。
エコリングで評価された切手
1.赤猿(20,000円)
赤猿は、20,000円という結果になりました。
価格の根拠を質問してみたところ、”販売相場を元にお値段をつけさせていただいております”とのことでした。
相場を元にしているとのことで、傷や擦れなどから査定額を出しているのではないということかもしれません。
2.20世紀デザイン切手17集(7,548円)
他の買取サービスではそこまで評価を受けなかった20世紀デザインの切手が、7,548円となりました。
こちらもエコリングでは需要があったということなのでしょうか。
いずれにせよ、販売相場を元に値段をつけているとの返答のみとなっていますので、そのあたりは推測となります。
3.月に雁(4,000円)
月に雁は、1シートで4,000円となりました!
あまり評価してもらえないという状態が続いていたので、ここにきて評価されたことは嬉しいです!
こちらもエコリングでは需要があるということのようですね。
エコリングで評価されなかった切手
続いて、エコリングでは評価されなかった切手を見ていきましょう。
1.オオパンダ
オオパンダは6枚で500円という結果になりました。
もう少し値段がつくかと思っていたので残念ですが、需要がないということであれば仕方がないですね。
擦れなどはなく、状態も良好かと思いますが、残念です。
2.ビードロを吹く娘
こちらは、価格がつきませんでした。
一般的に高く売れると認識されているビードロを吹く娘ですが、当サイトで査定に出しているお店全てが、あまり高評価とは言えません。
こちらも需要が下がってきているということなのかもしれないですね。
今回は、希望の額に達しなかったということで、返送していただきました!
エコリングの返送の流れ
エコリングはマイページ上で返送の手続きを行うことができます。
宅配キット申し込み時に決めたパスワードを使って、マイページにログインすることができます。
マイページに、現在の取引状況が載っています。
査定が完了していれば、査定承認ページに進むことができます。
査定承認ページは以下のようになっています。
このページ内で、商品を1点ずつ、返送・買取・破棄から選ぶことができますので、大変便利です!
高く買い取ってもらえる商品だけ売ることもできますし、いらなければ廃棄も依頼できますよ。
査定理由はこちら> という箇所がありますが、クリックすると以下のように詳細が表示されます。
査定額の根拠などが書かれているわけではありませんでした。
返送してほしいもの、破棄してほしいもの、買取をしてほしいものを選び終わると、以下のように一覧でみることができるようになります。
返送してほしいものを買取にしていないか、破棄にしていないか等を確認しましょう!
今回は、全て返送の依頼を行いましたので、このような画面になっています。
エコリングから返送されてきた!状態はキレイ?
エコリングに返送依頼をしてから3日後に、手元に切手が戻ってきました!
こちらから送った段ボールとは別の段ボールで返送されてきたようです。
サイズを合わせるために、段ボールを途中まで切り込んで折り曲げられていました。
一番上には、査定額がついた切手のリストと査定額が記載された用紙が同封されていました。
免許証のコピーの返送などはありませんでしたが、とてもキレイに梱包されていました!
送った状態のままで返送されてきたというイメージです。
一番下には衝撃を防ぐためか、新聞紙が入っていました。
赤猿は、こちらから送った状態の時よりもさらにビニールに入れられて返送されてきました。
ものすごく厳重に扱っていただいたようです。
このように丁寧に梱包して返送いただけると、とても気持ちがいいですよね!
全てキレイに返送されてきました!
ココに注意
もし不備があった場合には、到着から3日以内に連絡をいれなくては対応してもらうことができなくなりますので、その点だけ注意しましょう!
対応も丁寧だったので、とても気持ちよくお取引できました。
数日後、エコリングに質問してみた
査定から数日後、エコリングに高価買取のコツを聞いてみました。
すると、エコリングでは、以下のポイントが重要になるとの回答を得ることができました。
ココがポイント
・切手そのものの状態が重要
・色あせや折れ等のないように保管
切手そのものの状態が査定額に影響してくるため、色あせや折れなどが生じないように、保管をしっかりしておくことが高額査定のポイントだそうです。
エコリングの4つの特徴
エコリングは口コミで人気が広がっていますが、まだまだ知名度が低いお店です。
そこで、エコリングの代表的な4つの特徴をご紹介します。
【特徴1】幅広い販路で高価買取が可能!
エコリングは、世界に広がる貿易ルートを持っています。
常に高値で販売できるルートを確保しているため、高額での買取が可能になっています。
また、徹底した在庫コントロールによって、コストを削減していますので、その分買取金額に還元することができるのです。
なんでも買い取ってくれると言えば思い浮かぶのがリサイクルショップだと思いますが、通常のリサイクルショップとは異なり、しっかり価値を見極めた査定額を出してくれますよ!
同じく切手を売るのであれば、少しでも高く買い取ってくれるところに売りたいですよね。
【特徴2】熟練の査定員なので安心できる
エコリングでは、熟練の査定員が切手を1枚ずつ丁寧に査定してくれます。
地域によっては、女性の査定員が来てくれることもありますので、「一人暮らしだから男性はちょっと…」という女性でも安心できますよ!
また、部屋の中に入って査定してもらうのは不安という場合でも、玄関先で査定してもらうことができますので助かります。
鑑定士は、社内鑑定士試験を合格した方のみですので、安心してお任せできますよね。
リサイクルショップなどでは、まったく知識のないアルバイトの方がマニュアルにそって買取を行っていることもありますので、そういったことがないエコリングは安心です。
【特徴3】海外で売れたらお知らせ!便利なアプリがある
エコリングはリユース(再利用)を楽しむこともできます!
「実際にリユースをしてみたいけど、エコリングに売った後で本当にリユースできているの?」
・・・と疑問や不安に思ってしまう方もおられるかもしれません。
そこで、エコリングでは、海外で売れたらお知らせしてくれる便利なアプリがあります。
アプリでは、エコリングに売った商品の中から、海外で販売されている商品の販売状況を確認することができます。
そしてもし海外で売れた場合に、感謝のメッセージが届くようになっているのです。
ちゃんと翻訳してメッセージを読むことができ、日本にいながら世界と繋がりを持ち、リユースの輪を広げていくことができます。
バッグや洋服なども一緒にエコリングに売った場合には、こういったアプリを見るのも楽しみになりますよね。
【特徴4】買取方法が多様で便利
エコリングでは、買取方法が多様です。
宅配買取・出張買取・店頭買取に加えて、LINE査定も行われています。
自宅にいる時間がほぼないという方は、LINE査定や宅配買取が便利ですし、自宅にいる時間が多いという方は、出張買取や店頭買取が便利です。
生活スタイルにあわせて買取方法を選ぶことができますので、普段忙しく生活されている方も、小さなお子様がおられて自宅から動けないという方も、利用しやすいです。
【特徴5】買い取れる種類が豊富
エコリングは、買い取れる種類がとても豊富です。
ブランド品から日用品、他社で断られたものなど、多数の買取商品があります。
バック・アクセサリー・腕時計・シルバー・貴金属・切手・金券・香水・お酒類など多数買取が可能となっていますので、遺品整理から蔵掃除、大掃除などでも依頼できて便利です。
ただし、出張買取に来てもらう場合には1名での訪問となり、大型のものなどは買取依頼ができませんので注意しましょう。
エコリングの良い口コミと悪い口コミ
エコリングは総じて評判が良いのですが、実際に利用した方のリアルな口コミを集めてみました。
良い口コミ・悪い口コミの両方を集めましたので、参考程度にご覧ください。
エコリングの良い口コミ評判
男性
丁寧で気分がいいです
知人にもらった切手をお店に持って行きました。とても丁寧に対応してもらい、いい印象しかありませんでした。査定額も他のお店より少し高めだったので、そのまま売りました。他店では結構雑に扱われてしまったのが嫌だったので、エコリングさんはとても安心できました。
男性
高かったですよ!
中国切手を数枚持って行きました。思ったよりも高い値段をつけてもらうことができましたし、対応がよかったので買い取ってもらいました。あまり知名度がないと思うんですが、頑張ってほしいなという応援の気持ちを込めて、これからも買い取ってもらおうと思います。
女性
出張買取に来てもらいました
先日自宅から大量の切手が出てきたため、エコリングさんに出張買取に来てもらいました!物腰柔らかく優しい話し方の査定員さんが来てくださり、一つ一つ切手の説明をしながら査定してくれました。こちらのリスクなしで出張買取に来てもらえるだけでもありがたいのに、高く買い取ってもらえたので大満足です!
エコリングの悪い口コミ評判
女性
買い取ってもらえない切手もある
この前、出張買取に来てもらったんですけど、15円以下の切手は買い取れないそうです。他の切手を高めに買い取ってもらえたので満足はしてるんですけど、うちに15円以下の切手がたくさんあったもので、ちょっと残念でした・・・。
男性
人気があるのか予約でいっぱい
人気があるためか、予約でいっぱいだそうで、買取までものすごく待たされることになってしまいました。急いで売りたいという人は、出張買取に来てもらうんじゃなくて、お店に持って行ってさっさと売ったほうがよさそうです。
女性
担当者がちょっと・・・
お店に持って行った時に、担当の人にものすごくじろじろみられました。不快でしたし、買取価格は思ったより安かったしで、最悪です。もう利用しません。
まとめ
今回は、エコリングの査定額や実際の体験談などご紹介しましたが、いかがでしたか?
- メール対応は迅速かつ丁寧で安心できる
- 段ボールの発送がやや遅め
- 到着から査定までは4日程度かかる
- 返送状態はとてもキレイ
- 査定額はやや低めの印象
- 査定額は、エコリングの相場で決まる
査定額の高さというよりも、対応の丁寧さがポイントのお店かと思います。
普通切手や記念切手だけではなく、中国切手も買取可能となっていますので、他店で買い取ってもらえなかったという方も一度持って行ってみるといいかもしれません。