
金券ショップでもある大黒屋では、赤猿を含む大量の切手は、どのくらいの査定額になるのでしょうか?
買取の流れなどもまとめていますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
大黒屋の基本情報
大黒屋の基本情報をまとめました。
買取可能切手 | 普通切手・記念切手など |
買取方法 | 店頭買取・郵送買取 |
査定料 | 査定料無料 |
買取可能地域 | 全国 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
電話番号 | 03-5533-0565 |
URL | https://kaitori.e-daikoku.com/ticket/ |
大黒屋は、郵送買取と店頭買取に対応している買取店です。
主にイベントチケットの買取が得意なお店となっており、LINEでチケット買取の査定なども行われています。
切手買取は店頭でも郵送でも買取が可能ですよ!
近くのお店がない方も、切手を送るだけで査定してもらえる郵送買取で手っ取り早く査定が可能です。
大黒屋の切手買取の流れ
大黒屋で切手買取をしてほしいという場合には、店頭買取と郵送買取の2種類の方法から選べます。
店頭買取は切手を近くのお店に持っていくだけですので、今回は郵送買取の流れについてご説明していきたいと思います。
大黒屋の郵送買取の流れ
step
1買取査定の申し込み
②発送商品明細を記入とお客様情報を記入する
③現金書留か振込を選ぶ
もしプリントアウトができない場合には、買取申込書をFAXしてもらうこともできますよ!
step
2発送する
身分証明書として、以下のものを一緒に発送する必要があります。
◇現金書留の場合
運転免許証・保険証・外国人登録証のいずれか両面コピー
◇振込の場合
住民票の写し・印鑑登録証明書のいずれか原本
※着払いは不可ですので注意しましょう!
※バラの切手も買取不可となっていますので、シートのみ送るようにしましょう!
step
3振込もしくは書留
土日祝日以外に対応してもらえます。
また、買取不可商品や、こちらの都合での買取キャンセルの場合は、返品送料・費用は負担する必要があります。
大黒屋に切手買取査定に実際に行ってみました!
今回もじいさん遺品だった切手を持ってチケットの買取販売で有名な大黒屋に行ってみました。

この赤猿がいくらになるのか楽しみです。
さっそく、切手買取出来るのか店頭のスタッフに聞いてみました。
が、まさかの大黒屋はプレミア切手など中国切手なども額面の半額でしか購入できないとの事・・・。
見返り美人など有名な日本切手もあるし赤猿の切手もあるんですけど
って話しても。
「すみません、額面の半額でしか買えないです・・・。」
の一点張りでした。
気になる大黒屋の切手買取査定額は?

赤猿が数十円って売らな方がましな値段です・・・。
赤猿や日本のプレミア切手全て、額面の半額以下とのことでした。
赤猿に関しては他店で見てもらっても最低4万円くらいはしていたので、大黒屋では普通の切手と同じ扱いのようです。
確かに大黒屋のHPをみてみると切手買取の枠がなく、切手買取のページを見ても切手の種類などは特に見ていない印象でした。
大黒屋ではプレミア切手が額面の半額以下?!
(https://ameblo.jp/jritami-otakaraya/entry-11335054717.htmlより引用)
大黒屋は切手買取に対応しているにも関わらず、プレミア切手が額面の半額となってしまった今回の結果を受けて、状況を整理してみました。
大黒屋はあくまでも金券ショップ
大黒屋はあくまでも金券ショップです。
そのため、切手は買い取ってもらえるけれども、プレミア価値のついている切手なども、普通の切手と同様にしかみてもらうことができません。
もしくはそれ以下です。
比較的新しい普通の切手や、余ったはがきなどであれば高く買い取ってくれるのですが、額面の低い切手や古い切手などは価値を考慮してもらうことができないのです。
そのため今回も、「見返り美人とか有名な日本切手もあるし赤猿の切手もあります!」と説明しても、まったく取り入ってもらえなかったんですね。
信頼度は高いお店なのでその点は安心
プレミア価値が考慮されないとは言え、大黒屋は全国に店舗をもつ大きなお店です。
そのため、イベントチケットなどを買い取ってほしいという場合にはとても頼りになりますし、信頼できるお店です。
普通の切手しかないけど買い取ってほしいという方の場合には、大黒屋で査定してもらうのもいいと思います。
ココに注意
ただ、プレミア価値があるかもしれない古い切手や、少し状態の悪い切手、額面の低い切手などを売りたいという場合には、大黒屋は不向きだと言えそうですね。
大黒屋で高く売れる切手はどんなもの?
(https://www.tickety.jp/buy/kitte-letter/kitte/より引用)
では反対に、大黒屋で高く売れる切手はどのようなものなのでしょうか。
買取強化しているのは、普通切手のシート!
プレミア価値などは考慮されない大黒屋ですが、普通切手のシートを買取強化しています!
上の画像は、2019年4月の時点の買取価格となっていますが、変更になることもありますので都度公式サイトで確認するようにしてくださいね。
ちなみに、数カ月前は上の画像よりも200円ほど安かったので、査定してもらう時期も見極めたいですね。
バラの切手ではなくシートの切手で、現行で郵便局にて売られているもの限定です。
かつ、状態の良い切手でこの買取価格となっていますので、手元にお持ちの方は状態なども確認してから売るようにしましょう!
大黒屋は普通切手シートの買取レートが高い!?
切手はプレミアム切手を除き、買取価格は額面よりも下回ってしまうのが通常です。
そのため、額面以下の価格になってしまうのは仕方がないことですが、その中でもできるだけ高く買い取ってもらいたいですよね!
大黒屋のレートは先ほど画像でご紹介しましたが、62円切手の買取レートが92.50%というのは、実は他の金券ショップよりも少し安くなっています。
ただ、92円シートや1,000円シートなどであれば、他のショップに負けないレートとなっていますよ!
買取強化中ということで、普通切手シートを査定してほしいという方は、大黒屋で査定してもらうといいかもしれません。
大黒屋では店頭と郵送では買取価格が異なる
大黒屋では、店頭買取と郵送買取で、買取価格が異なります。
郵送買取・各店舗・地域ごとの在庫量や相場に合わせた買取価格になっていますので、できれば先に電話などで相場を確認しておいたほうがよさそうですね。
大黒屋の良い口コミ・悪い口コミ
大黒屋の良い口コミ評判と悪い口コミ評判を集めました!
大黒屋の良い口コミ評判
女性
丁寧でしたよ!
大黒屋さんにイベントのチケットを買い取ってもらったりとお世話になっていたんですが、今回は余ってしまった切手を買い取ってもらいました。プレミア切手などは査定が低くなると初めに言われたんですが、そのような切手ではなく普通の切手しかなかったので買い取ってもらいました。丁寧でしたし普通切手を高く買い取ってくれました。
女性
祖母が買いすぎた切手を
祖母が買いすぎてしまったといって困っていた現行の普通切手シートを、大黒屋さんで買い取ってもらいました。シートの買取を強化されていたようで、他の金券ショップよりも少し高く買い取ってもらえました!
男性
余ったのでお願いしました
仕事で使う予定で購入した切手シートが余ってしまったので、勿体ないと思い買い取ってもらいました。店舗にもっていきましたが、とても丁寧に対応してもらい、助かりました。また機会があればお願いしたいです。
大黒屋の悪い口コミ評判
男性
普通の金券ショップ
普通の金券ショップでした。趣味で集めていた切手を買い取ってもらおうとしたんですが、プレミア価値は考慮できないと言われてしまい、結局売らずに帰ってきました。せめて見るだけでも見てくれたらいいのにと思いましたね。
女性
プレミアはだめ
見返り美人が1枚だけあったので、近くの大黒屋にもっていきました。高く買い取ってもらえるかと期待していたのですが、プレミアの切手は査定できないと言われてしまい、普通切手と同じ扱いになると言われました。金券ショップでは切手を査定してもらわないほうがいいという教訓になりました。
男性
面倒そうでした
以前チケットを売ったことがあるので、切手も…と思ってお願いしました。普通切手シートで持って行ったんですが、枚数が多かったせいか、ちょっと面倒な感じで対応されてしまい、悲しかったです。お店によって違うと思うのでなんとも言えませんが、利用を控えようと思ってしまいました。
まとめ
大黒屋で査定してもらいましたが、プレミア価値のある切手も額面以下の価格での買取となるお店でした。
切手専門ではなく金券ショップですので仕方がないのですが、少し残念でした。
普通切手シートであれば買取強化をしているということで、普通切手をシートでお持ちの方にとっては便利なお店です。