
一体いくらになるのか、買取の流れや相場、口コミ評判などもあわせてご紹介していきたいと思います。
有馬堂の基本情報
買取可能切手 | 普通切手・記念切手・プレミア切手・航空切手・年賀切手など |
買取方法 | 出張買取・宅配買取 |
査定料 | 送料、査定料、出張料無料 |
買取対応地域 | 全国 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
電話番号 | 0120-32-8415 |
URL | http://www.arimado.com/info/stamp |
有馬堂は、買取価格を公式サイトに明記している買取業者です。
そのため、あらかじめいくらくらいで売れるのかが分かり、他の業者と比較しやすいという特徴があります。
骨董品や古美術を中心に買取を行っていますので、切手以外にも買い取ってほしいものがある場合にはまとめて依頼もできますよ!
査定料や出張料なども無料となっており、こちらに一切のリスクがありません。
有馬堂の切手買取の流れ
有馬堂で切手買取をしてほしい場合には、出張買取と宅配買取の2種類の買取方法があります。
(※神戸付近にお住まいの方は、店頭買取もあります)
出張買取・宅配買取のそれぞれの買取の流れを順番に見ていきましょう。
有馬堂の出張買取の流れ
step
1公式サイトで申し込み
②希望の日時や切手の内容など伝える
③日程を決める
step
2査定員が訪問
②自宅にて迅速に査定を行う
③査定額が通知される
step
3査定完了
②納得できなければキャンセルOK
査定額に納得できれば、その場で即時現金買取をおこなってもらうことができます。
もし納得できずにキャンセルした場合でも、キャンセル料などは一切とられませんので安心してくださいね。
有馬堂の宅配買取の流れ
step
1公式サイトで申し込み
②品物の内容など確認する
step
2発送する
②段ボールに切手と一緒に入れて発送
身分証明書のコピーと、振込口座・連絡先などの情報を同梱します。
切手を梱包したら、着払いで発送しましょう。
送料など負担がありませんので、気軽に依頼できます。
step
3査定と結果の通知
②査定結果の通知
切手が到着してから、できるだけ迅速に査定をしてもらうことができます。
step
4振込もしくは返送
②納得できなければ返送
返送の際の送料も、有馬堂が負担してくれますので、こちらの負担はありません。
リスクゼロで気軽に切手買取を依頼できる、大変良心的な買取店だと言えます。
有馬堂の切手買取相場はどのくらい?
有馬堂で切手買取を依頼するとどのくらいの買取額になるのか、切手買取相場を調べてみました。
有馬堂は切手買取価格を公開している!
有馬堂は、公式サイトにて切手買取の価格を公開しています。
普通切手シートやバラ、記念切手シート・バラなどの買取率をしっかり公開していますので、査定に出す前の参考にできますよ!
有馬堂の郵便切手買取率
普通切手シート | 50円以上86% 50円未満82% |
記念切手シート | 50円以上80% 20円以上50円未満75% 20円未満72% |
普通切手・記念切手 | 50円以上71% 50円未満20円以上61% 20円未満51% |
流通価格や市場価格の変動などによって、これらの価格での買取が実現しないことも多々あります。
最新の買取率を把握するために、事前に問い合わせをしてみることをおすすめします。
普通切手(昭和)
(https://www.yushu.co.jp/shop/g/g102930/より引用)
第1次新昭和切手 梅花模様100円 |
3,000円 |
昭和すかしなし切手 郵便配達 30円 |
21,000円 |
国宝小型シート 姫路城 14円 |
2,100円 |
第2次動植物国宝切手 平等院鳳凰堂 30円 |
1,100円 |
「昭和すかしなし切手 郵便配達」は、21,000円と高額になっています。
ですが、30円という額面は、主に書留郵便に使われていた額面のため使用済みの切手の残存数が多くなっていますので、希少価値があるというわけではありません。
一方、「昭和すかしなし切手 電気炉」は、数が少なく希少価値が高い切手として知られていますが、18,000円という価格での買取となっています。
普通切手(明治・大正・昭和)
(https://www.speed-kaitori.jp/kaitori_kitte/より引用)
竜文切手 銭二百文 第1版 |
23,000円 |
竜銭切手 一銭 第3版 |
650,000円 |
桜切手 和紙 政府印刷 二十銭使用済 |
11,000,000円 |
田沢切手 大正白紙切手 20銭 |
21,000円 |
新高額切手 昭和白紙 10円 |
36,000円 |
台湾地方切手 10銭 |
2,500円 |
桜切手 和紙 政府印刷 二十銭は、使用済みで11,000,000円ととても高く買い取りが行われている切手です。
ちなみに桜切手はこのような切手です↓
桜切手は他にもシリーズ全体的に高く買い取ってもらえる可能性が高い切手ですので、もしお手持ちの切手の中に桜切手があれば、ぜひ査定してもらうことをおすすめします!
記念切手・特殊切手
(https://www.mbok.jp/item/item_485932658.htmlより引用)
明治銀婚記念 2銭 |
3,500円 |
日露戦争凱旋観兵式記念 3銭 |
3,000円 |
飛行郵便試験記念 参銭 |
32,000円 |
切手趣味週間記念 見返り美人 小型シート |
15,000円 |
犬山こども博覧会記念 小型シート |
10,000円 |
「切手趣味週間記念 見返り美人」は、切手にあまり詳しくない方でも聞いたことがあるような切手なのではないでしょうか?
こちらはシートで15,000円での買取となっており、そこまで高値ではないと感じる方もおられるかもしれません。
切手ブームが去っていく今は切手の売り時でもあり、手放す人が多くなっているのです。
そういった背景があって、見返り美人は以前よりは価格が下がってきているということのようです。
航空切手・国立公園切手・年賀切手
(https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/より引用)
立山航空 銭位 6種完 |
20,000円 |
昭和26年少女とウサギ 小型シート |
3,000円 |
昭和29年 お年玉郵便 切手小型シート |
1,500円 |
立山航空切手 銭位が20,000円となっていますが、立山航空 円位 6種完は15,000円となっています。
このほか、芦ノ湖航空、キジ航空、コイル航空、大仏航空なども買取がおこなわれていますよ!
有馬堂がよくわかる!4つの特徴
有馬堂は、骨董品などの買取が主となっているお店ですが、どのような特徴があるのか、代表的な特徴をまとめました。
【特徴1】買取可能な切手の種類が豊富!
切手買取店と謳っていても、実際に持って行くとプレミアの価値は無視された査定だったり、外国切手や中国切手は査定してもらえなかったり、バラだと相手にしてもらえなかったり…ということがあります。
ですが、有馬堂は、買取が可能となっている切手の種類がとても豊富です。
普通の切手はもちろんですが、古い切手・外国切手・プレミア切手・激レア切手・バラ・シート・見本切手・エンタイア・NG・エラー切手・銘版つき・カラーマークつき(CMつき)・不発行切手など、様々な切手を買い取ってもらうことができます。
他にも、切手帳ペーン・初日カバー(FDC ファーストカバー)・ボストーク日本切手アルバム(第1集,第2集 他)・ボストーク中国切手アルバム(第1集 1949年-1970年前半,第2集 1970年後半-1979年,第3集 1980年-1984年 他)なども買取可能ですよ!
バラでもシートでもOKで、買い取ってもらえない切手がないというほどに豊富に取り扱いがありますので、自宅にある切手をまとめて持って行きたいお店です。
【特徴2】宅配買取と出張買取に対応しているため便利
宅配買取と出張買取に対応しています。
どちらも全国対応となっていますので、北海道から沖縄まで、切手を査定してほしい時に頼りになるお店なのです。
たまに沖縄は出張査定に行けないというお店もありますが、有馬堂なら対応してくれますよ!
さらに、出張料や査定料も無料ということで、こちらに一切のリスクがなく安心できます。
【特徴3】買取価格が比較しやすい
有馬堂では、買取価格が公式サイトにしっかりと公開されています。
公開しているお店自体が少ないのですが、公開されていても大体の価格であったり、普通切手のみの公開であったりするものです。
ですが、有馬堂では、記念切手・特殊切手なども、切手の名前を明記したうえで買取価格を記載していますので、とても参考になります。
中国切手の買取価格も、一つずつ公開していますので、他のお店に査定してもらって買取価格を比較することもできますよ!
切手を買い取ってもらう際には、損をしないようにいくつかのお店を比較したほうがいいので、こういった目安にしやすい仕組みは嬉しいですよね。
【特徴4】こちらに一切のリスクも負担もない
有馬堂なら、こちらに一切のリスクも負担もありません。
送料・手数料・査定料・出張料・キャンセル料など全て無料となっており、とにかく負担するものが何もないのです。
何かを買い取ってもらうとなれば、送料を支払ったり査定料を支払ったりということは当然のようにありますが、有馬堂はキャンセルする際にも費用がかかりませんので、気軽に依頼できます。
査定額を聞いてから、「やっぱりやめておこう」と冷静に判断することもできますよ!
有馬堂の口コミ評判まとめ
有馬堂を利用した経験がある方々の口コミ評判を集めました。
どんな点が評価され、どんな点がイマイチだと思われているのか、参考程度にチェックしてみてください。
有馬堂の良い口コミ
男性
本当に無料だった
切手買取のお店っていっぱいありますけど、無料とかいってなんだかんだお金とられたりすることがあるじゃないですか。でも、有馬堂は本当に何も支払うことなく査定まで無事に終わりました。買取価格も別のお店に持って行った時より高くて、郵送買取なので手間もほぼなくとても便利でした。
男性
高く買い取ってもらえました
菊切手が実家の蔵から出てきたので、査定してもらいました。有馬堂さんの前に別の大手切手買取会社に査定を依頼したんですが、そこよりも買取価格が高かったので有馬堂さんに買い取ってもらいました。状態が良かったようで、キレイに保管してくれていた祖母に感謝です。
女性
手間がなくて便利
出張買取に来てもらったんですが、手間がかからずとても助かりました。主人の仕事の都合上、私自身も家をなかなか空けることができないので、こういったサービスは本当に助かります。近々、義理母の遺品整理ででてきた切手もまとめて査定してもらおうと思っています。
有馬堂の悪い口コミ
女性
ちょっと安い?
見返り美人の切手を買い取ってもらおうとしたんですが、査定額が他の買取店よりもちょっと安かったです。査定してもらうのもキャンセルも無料だったので、とりあえず査定してもらってよかったなと思いました。
男性
査定が雑に感じました
出張買取に来てもらったんですが、色々後がつかえていたためか、ちょっと雑な査定だなと感じてしまいました。丁寧にみてくれているとは思うんですが、急いでいる感じが出ちゃってたかな?と。もう少し落ち着いて査定してもらえたらよかったと思います。
女性
待たされた
商品を送ってからしばらく経っても連絡がなく、1週間たったころに連絡がありました。もっと素早く査定してもらえるものだと思っていたので、不満に感じてしまいました。1週間が普通なのか遅いのかは分かりませんが、急いでいるという人は別の業者のほうがいいんじゃないかと思います。
まとめ
有馬堂は、こちらに一切の負担なく、出張買取や宅配買取を依頼できる切手買取店です。
古美術品も買い取ってくれることから、切手以外にも査定してほしいものがあるという方にもおすすめできます。
買取価格は公式サイトにて細かく公開されていますので、買取を依頼する前に一度チェックしておきたいですね。